明石 昌夫(あかし まさお、1957年3月25日 - )は、日本の音楽プロデューサー、アレンジャー、ベーシスト、マニピュレーター。大阪府出身、兵庫県西宮市育ち。 音楽好きの一家に生まれ、4歳からバイオリンを習い始める。中学時代に1960年代から1970年代のブリティッシュ・ロックに強く魅了される。西宮市立学文中学校、兵庫県立鳴尾高等学校、大阪大学基礎工学部電気工学科を卒業後、大阪のライブハウスを中心に活動。 1988年にデモテープがビーイングの長戸大幸に評価され、ビーイングと契約。初編曲作品はB'zの『だからその手を離して』。その後、ビーイングアーティストを中心に多くのアーティストの編曲を担当し、ビーイングに欠かせない存在になる。B'zの作品にも当初のサウンドアドバイザーの肩書きを含め多く関わっており、明石を称する時に"3人目のB'zのメンバー"とも言われる。またベーシストとしても評価され、1997年までB'zのベース&マニピュレートでサポートメンバーとしても活躍。また、MANISH、BAAD、T-BOLANのサウンドプロデュースも行った。 また自身のバンドAKASHI MASAO GROUPを活動させる。 1998年をもってビーイングとの契約を終了し、フリーの立場でサウンドプロデューサーとして活動を開始。SIAM SHADE、Janne Da Arc、小坂りゆなどの楽曲制作に携わる。 1999年、TBS系列のクイズ番組『オールスター感謝祭』で行われた「番組放送中に番組主題歌CDを作る」という企画で、Riskyこと島崎和歌子が歌った「My life is...」(作詞:秋元康、作曲:織田哲郎)の編曲を担当した。制作にかかった時間4時間28分はギネスブックにも掲載されたが、放送中に編曲作業までしていたかどうかは定かではない。 なお、中森明菜の「とまどい」と「Good-bye My Tears」の編曲者「Max Brightstone」は明石昌夫の変名クレジットである。 現在は洗足学園音楽大学で講師を務めている。2008年には同大学の准教授の前野知常、同大学の講師の小柳昌法、FENCE OF DEFENSEの北島健二と共に田村直美のサポートを務めた。