日本のアニメーションのプロデューサー。東京都出身。元スタジオジブリ所属で、自身が設立したスタジオポノックの代表取締役を務める。 アメリカ留学から帰国後の2002年にスタジオジブリに入社。当初は著作権・法務関係の部署に所属、次いで『ハウルの動く城』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』で宣伝を担当[1]。2006年にスタジオジブリが公開したフランスのアニメ映画『王と鳥』の宣伝プロデューサーを担当した[1]。同年11月から、当時企画が進行していた高畑勲監督作品の担当プロデューサーとなる。この企画には先に担当者が1名おり、2名体制で取り組んだ。2008年5月、企画が最終的に『竹取物語』を原作とした『かぐや姫の物語』に決まる。しかし、同年8月に先任者が降板、以後西村が一人で担当することとなる[2]。その後、さらに5年あまりの歳月をかけ、2013年11月に公開にこぎ着けた。 2014年3月、2014年夏公開予定の映画『思い出のマーニー』のプロデューサーとなり、従来鈴木敏夫がおこなっていた業務を引き継ぐことが明らかにされた。 2015年6月、同年4月にスタジオポノックを設立し、西日本旅客鉄道(JR西日本)のキャンペーン用アニメを手がけていたことが明らかになった。その時点ではスタジオジブリ社員という身分も継続していると報じられていたが、実際には2014年末に退社していた。 2016年6月に行われた英紙ガーディアンの取材において、西村は、ジブリに女性監督がいなかった理由を「『女性は現実主義的、男性は理想主義的』であり、(ジブリが重要視する)ファンタジー映画には理想主義的なアプローチが必要だから」と発言、男性監督が選ばれてきたことは偶然ではないと答えた[6]。これが世界的に非難されたことを受け、西村は6月13日にスタジオポノックのtwitterにおいて、問題となった発言につき「男性は観念的な傾向が強く、現実を生きる力は女性の方が長けている。そういう差別的で偏った考えは、確かに自分の中にありました。反省し、勉強します。映画を作るのに性別は関係ありません。深くお詫びいたします」と謝罪した。