——瑞鹤/瑞鹤改——<br /> 翔鶴型航空母艦2番艦、瑞鶴です。<br /> 翔鶴姉と共に、ミッドウェーの後の第一機動部隊の中核として、矢尽き刀折れるまで奮戦しました。文字通り、最後の機動部隊が壊滅する、その日まで…。<br /> <br /> ——瑞鹤改二/瑞鹤改二甲——<br /> 翔鶴型航空母艦2番艦、瑞鶴です。<br /> 翔鶴姉と共に、ミッドウェーの後の第一機動部隊の中核として、矢尽き刀折れるまで奮戦しました。文字通り、最後の機動部隊が壊滅する、その日まで。でも、今度は違うの。改装された本格正規空母の力存分に魅せるわ!翔鶴姉、やろう!<br /> <br /> <br /> 瑞鹤号航空母舰是日本海军的大型航空母舰。翔鹤级航空母舰的二号舰。舰名中的“瑞”是吉祥的意思,“鹤”在日本是长寿的象征,来源于一种美丽的鸟类。日本海军的命名惯例请参考日本舰船命名惯例。<br /> 日本在1936年退出第二次伦敦海军条约后。开始积极扩张海军战力,并于1937年日本海军的03造舰补充计划中拨款建造两艘翔鹤级航空母舰。翔鹤级可说是是飞龙号航空母舰的扩大改进型。加装防护装甲。飞行甲板长242米,设双层机库,3部升降机,舰上没有装备弹射器,具有日本特色的向下弯曲的横卧式烟囱位于舰体右舷中部。由于先前将岛式舰桥置于舰体左舷的设计并不实用,两舰岛式舰桥统一设在舰体右舷。翔鹤级可称为当时设计最优秀的航空母舰之一。<br /> 1938年5月25日,瑞鹤号航空母舰在川崎重工业神户造船厂开始建造,1939年11月27日下水,1941年9月25日服役。与姊妹舰翔鹤号航空母舰组成第五航空战队。